こんばんは😊
埼玉県戸田市にて「フラワーセラピーアレンジ」と「こどもの花育」を行っています。
Kaoriです。
埼玉は、台風もさほどではなかったので、無事に過ごしていますが、
被害がでないことを祈ります。
天気予報で、しばらく青空は見えないと聞き、ちょっとうなだれております・・・
なので!
先日、本部校にて、ブライダルブーケの担当をしたので、気分があがるように、
情熱のブーケをお届けしたいと思います💕
12月にブーケの注文をもらっている生徒さん。
気に入っていただけるように、何度も足を運んでくださり、準備を重ねています。
その情熱にも感動いたしますが・・
クリスマス挙式ということと、お色直しが赤と言っていたので、
お花の仕入れも本番をイメージできるように、赤で準備させていただきました💕
ブーケの作り方はいくつもあるのですが、今回はパリスタイルの「シャンペトルブーケ」
野原に咲く花をぎゅっとまとめたような、とてもナチュラルな形。
ブーケの由来のまんま
🌹男性が愛する女性にプロボーズをするために、彼女に会いにいく道を歩きながら、野に咲く花を集め、花束にしていきました。
花束とともに結婚を申し込みました。彼女は花束を受け取り「YES」のお返事とともに、花束から1本抜いて、彼の胸に挿しました。
これがブートニア。
なので、ブーケとブートニアは絶対同じ花でないとならないんです😊
そんな、ロマンティックば由来のような、花束状につくるのが「シャンペトルブーケ」
実はとっても技術がいるんですよ😊
生徒さんも一生懸命作ってくださいました。
●使用したお花
赤バラ・くすんだピンクバラ・SPバラ・トルコキキョウ・ユーカリ・バラの実
スパイラルと言って、自立するように組んでいきます。
テーブルに立たせて・・・・できた!!!!
とってもすてきです~💕
動きがあって、華やかで、情熱的なブーケ💐
やっぱりブライダルブーケはドキドキ💕ワクワク💕
いいですよね~。とためいきがでます。
シャンペトルブーケのようなブーケは茎が出ているので、挙式の直前まで、
こんなふうに、お水につけておくことができます。
挙式の途中でお花の元気がなくなる心配もなし!!!
ナチュラルな雰囲気がお好きな方にはおススメの形です。
当日も自信を持って、作ってくださいね。
またまた、レッスンで幸せな気分にしていただきました😊
ありがたいですね💕
Anelapua(あねらぷあ)フラワーセラピー花育サロンでは
花の癒しのスペシャリストになりたい方を応援しています。
フラワーセラピストになりたい!
自分のために心理学とともに花を学びたい!
理由はなんでも!
お花の癒しの興味のある方は、ちょっと覗いてみてね。
詳細はHPからご覧ください。
0コメント