こんばんは😊
埼玉県戸田市にて「フラワーセラピーアレンジ」と「こどもの花育」を行っています。
Kaoriです。
くもり・・やっぱりくもり・・
と、毎日言っていますが・・週末は雨なんですよね・・・
凹みます・・
こんな時は、自分と向き合う時間をいただけた。と思って
静かに自分と向き合います。今週の反省もかねて(笑)
さて、パープル三昧の日々ですが、
同じような花材でも、アレンジのよって表情がまったく違うので、
生徒さんの作品を綴ります😊
@Anelapuaサロンにて
●使用したお花
アンスリウム・ショコラロマンティカ・リンドウ(秋花火)・
ワックスフラワー・ブルーベリーの紅葉
リンドウの秋花火。
大人ピンク?パープル?のようなとても素敵な色合い。
なんといっても名前がかわいい。
『秋花火』
パープルに見えますが、開くと花びらが白!
今しか会えない希少品です。
今日は、こちらに・・・
アンスリウムの淡いパープル『プレビア』と♡
バスケットアレンジを作っていただきました!!
また・・作業中の写真を忘れましたが・・・
このアンスリウムかわいくないですか???
バスケットアレンジは、癒し効果も高く、
そして、かわいい!ので、ギフトとしても喜ばれます。
花束をそっと横たわらせたような、優しいアレンジです。
アンスリウムは配置が難しいのですが、
生徒さんの感性に任せて、素敵な配置にしていただきました。
ショコラロマンティカと一緒に、エレガントな大人バスケットアレンジ💕
リンドウの秋花火もとてもよき・・・です。
パープル好きの生徒さんなので
「今までのお花の中で一番すき」
とお声をいただきました。
おうちでも楽しんでくださいね。
フラワーライフセラピスト講座では
フラワーアレンジとともに
「色彩心理学」「造形心理学」
フレッシュフラワーはそれぞれのヒーリング効果
をお話ししています。
ご自身の心の状態も、家族の心の状態も、
花や色で見えちゃいます。
Anelapuaでは、
資格講座のご予約を受け付けております。
花の癒しのスペシャリストになりたい!
花育をしてみたい!
お花の資格に興味がある方は是非、HPからご覧ください。
東京にいかなくても、本部レベルでお伝えいたします!!
0コメント