こんばんは😊すっきりしない月曜日。
東京では桜が開花してますが、埼玉はまだです。
週末に「花育」を実施しました😊
今回はさいたま市のガールスカウトからお声がけをいただき開催いたしました。
●参加年齢 小学校3年生~6年生
●使用したお花 チューリップ、スイトピー、ラナンキュラス、デルフィニウム
@公民館にて
はじめにタマゴのデコレーションから開始です。
こどもたちにもデコグッズを持参してもらって好きなように飾り付けをしてもらいました。
さすが女の子。
もくもくと手の中のタマゴが変身していきます。
かわいくてキュンキュンしちゃいます💕
みんなお花のアレンジをしたことあると言っていて、お花の扱いも慣れていましたよ。
普段から自然にふれているので、お花も生け方も大人顔負けです。
鳥の巣のように飾り付けたアレンジなので、
タマゴをアレンジにいれてもいいし、そのまま飾ってもいいよ。とお話ししたら、
飾り用にタマゴの台座を作ってくれた友達もいました。アイディアですね~。
羽を準備してくださっていたので、羽をつけてうさぎさんのようにしてくれるお友達もいました。
かわいすぎる作品がいっぱい💕💕
感想を聞いたら、
「お花を生けるのが難しかった~」
「楽しかった~」「色合わせに悩んだ」
子どもたちの感性と発想力には、毎回驚かされます。小学生にもなると、デザインとして真似したくなる作品が増えてびっくりです。
みんなの作品をあつめるとお花畑のようでワクワクします。
ほんと、かわいい~💕
参加してくれてありがとう。
そして、お声がけいただいたガールスカウトのリーダーのみなさま。ありがとうございました。
また、機会があればぜひ開催したいです😊
今日から寒くなるようです。
花時雨と花冷えになりそうなので暖かくしておすごしくださいね。
明日も元気いっぱいに過ごせますように。
おやすみなさい😴
0コメント