こんばんは😊
埼玉県戸田市にてフラワーセラピーレッスンと花育を行っています。 AnelapuaのKaoriです。
おうちフラワーレッスンを行ったのでレッスンレポです🌸
シャクヤクの季節頑張ってやってきました~!
個人的に一番好きな花なので、この季節はうれしくてうれしくて♪なのです。
シャクヤクのセラピー効果は・・
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」というように美しい女性の象徴の花。
でも、芍薬は外見だけでなく内面からあふれる女性らしさを促してくれます。
ゆっくり開花しながら、幾重にも重なった花びらがどんどん開花して大輪になる芍薬。
内面の美しさがあふれ出てくるような美しさです。
なので、今回は芍薬を使って和のアレンジに挑戦していただきました!
●使用した花
芍薬・カーネーション・マトリカリア・スターチス・リョウブ
リョウブも出回りはじめて和みを与えてくれます😊
ご自身で形を決めて、思いのままにアレンジしてくださいました。
リョウブの流れを生かした、とっても素敵なアレンジ💕
おうちに和室があればよかった~とおっしゃってました(笑)
今、花屋さんにもシャクヤクが花盛りです。
是非、女性らしさの追求をもとめてお部屋に飾ってくださいね。
花屋さんで買うとき、どうしてもつぼみを買いたくなりますよね。
シャクヤクはすこーし開きぎみを購入してください。
つぼみが固いので、開かないことがあります( ノД`)
もし、つぼみで購入されたら、さかさにしてつぼみのまわりの樹液を優しく洗ってあげてください。
開きやすくなってきっと咲いてくれますよ。
シャクヤクを存分にお楽しみください。
おやすみなさい🌙
0コメント